1)『信・行・学』が基本

JAPANESE LANGUAGE SUPPLEMENT


『信』とは、我が身の仏性を引き出す明鏡である御本尊への信です。『行』とは、自行化他であり、唱題とともに、弘教の実践、広宣流布への行動が含まれます。『学』とは、御書と池田先生の指導を学んで、大聖人の教えの理解を深めていくことです。信心の実践にあって、この三つの基本をしっかり実践することが、功徳を受けていくために必要なことです。

Read latest World Tribune (Japanese) online.

Online newspapers at PressDisplay.